カテゴリ
全体* おでかけ * おいしいもの * おきにいり * おかいもの * かぞく * きせつ * ならいごと * おもいで * ありがとう * ごあいさつ * books * movies * e.t.c. タグ
今日のおやつ(207)
Green(152) 今日の絵本(150) Shop(62) 手作りパン(60) 作品(44) Zakka(31) VQ7024(22) キッチンツール(22) 器(20) 子ども会(19) 見学・体験(15) Art(15) レシピ(14) 白樺(6) 以前の記事
2013年 11月2011年 12月 2011年 11月 more... ライフログ
検索
その他のジャンル
|
![]() 白木蓮を見ると、思い出す光景がある。 まめ太郎の幼稚園に向かう道には、街路樹として白木蓮が植えられていた。 幼稚園に入園したばかりの頃、手をつないでその道を歩きながら 道に落ちた白木蓮の大きな花びらを、何枚も何枚も拾ったっけ。 大切に家に持ち帰るのだけど、あのふっくらとした白い花弁は すぐに茶色くしなびてしまう。 それを見てぽろぽろ涙をこぼしたあの頃。 君の頭の中には、どんなファンタジーがつまっていたのだろう。 道端や原っぱの小さなものが、いつも宝物だったね。 小さな背中を丸めて、宝物に手を伸ばすその光景。 思い出すといつも、胸が苦しいほどの幸福感につつまれる。 おそらくは、自分の子ども時代の幸福な思い出と重なって。 ![]() 泣いた後なので目が腫れてます(笑) ![]() そしてこの季節は、まめ太郎の鼻血の季節。 花粉アレルギーのせいか、すぐに鼻血を出します。 朝、血だらけで起きてくることもしばしば。今朝もそう。 見慣れてるとはいえ、ビビリますわー。 わたしも子どもの頃から花粉症だけど、 ここ数年、激しいくしゃみ・鼻水の発作が出なくなってきました。 花粉症20年満期説っていう話も聞くしね。 これって、体が花粉に慣れたの? それとも、歳をとって免疫力が落ちてきてる??
by pata-pomme
| 2010-03-17 00:00
| * おもいで
|
ファン申請 |
||