カテゴリ
全体* おでかけ * おいしいもの * おきにいり * おかいもの * かぞく * きせつ * ならいごと * おもいで * ありがとう * ごあいさつ * books * movies * e.t.c. タグ
今日のおやつ(207)
Green(152) 今日の絵本(150) Shop(62) 手作りパン(60) 作品(44) Zakka(31) VQ7024(22) キッチンツール(22) 器(20) 子ども会(19) 見学・体験(15) Art(15) レシピ(14) 白樺(6) 以前の記事
2013年 11月2011年 12月 2011年 11月 more... ライフログ
検索
その他のジャンル
|
![]() 岐阜県美術館で開催されている、山脇百合子絵本原画展に行ってきました。 やまわきゆりこさんといえば、「ぐりとぐら」の絵を描いた方。 まめ太郎だけでなく、わたしもワクワクのお出かけです。 会場は小さなこどもを連れた親子でいっぱい! ぐりぐら人気は流石です。 原画展会場の前には、ぐりとぐらの帽子をかぶって記念撮影できるコーナーが。 (わたしも ぐら になってきました♪) 他にも、絵本の読み聞かせや、お絵かき、 整理券をもらっての缶バッジ作りやクラフトコーナーがありました。 ↑は、クラフトで作るモビール。整理券はあっという間に配布終了でしたが... まめ太郎、普段はめったにしないお絵かきに挑戦です。 ![]() おや、意外と真剣。絵を描くのは嫌いなのかと思ってましたよ。 原画は絵本と違うところがあったり、少し色がちがっていたり。 絵のエピソードも書かれていて、興味深く見ることができました。 「ぐりとぐらとすみれちゃん」のエピソードは、知っていたはずなのに 原画を見ていたら、ちょっとウルっときてしまいました ^^; 少し飽きてきたまめ太郎は、会場の中央にある読書コーナーで、 「いやいやえん」を読んでいました。うちには無いから買おうかな。 ![]() その後、CHARDONNAY本店へ。仙台にもあったのですが、素敵な家具屋さんです。 学習机を見に行ったのに、キッチンやタンスを見てうっとり*:.。☆..。.(´∀`人) 学習机もシンプルで素敵。でも即決はせずにカタログを頂いて帰ってきました。 いいなぁー、机。わたしも欲しいくらい! * 今日の絵本 * ![]() 「あひるのバーバちゃん」 神沢利子・作/山脇百合子・絵/偕成社 このシリーズ、まったく読んだことがありませんでした。 バーバちゃんの絵がほのぼの可愛くて、今とても気になっています。 最後に食べるめんどりママのパイも、やっぱりおいしそう~! 調べたら何冊かあるようなので、今度図書館で借りてこようと思います。
by pata-pomme
| 2008-02-02 23:27
| * おでかけ
|
ファン申請 |
||